上尾市で一番古い、補聴器・メガネ・時計の専門店

平方衹園祭のどろいんきょ行事

平方衹園祭のどろいんきょ行事

画像の説明

平方衹園祭のどろいんきょ行事

今日は7/14(日)平方衹園祭で行われる
「どろいんきょ行事」について紹介します。
祭りの一環として開催される伝統的なイベントが
どろいんきょ行事です。

この行事は上尾市平塚地区の歴史や文化を祝う
ために行われ、特に平塚貝塚として知られる
縄文時代の遺跡にちなんだ内容となっています。
隠居神輿を若い人たちが担ぎ回って民家の庭など
転がして水をまいて泥だらけになる伝統ある
お祭りです。
写真や映像でみても、その盛り上がる姿に
激しさも感じます。

そしてどろいんきょを盛り上げる箕輪ばやしは
笛や太鼓、かねなどの伝統楽器で神輿や山車と
一緒に巡業しながら演奏されて祭りの雰囲気を
盛り上げます!

今週末は二大祭りがある上尾市!
あちこちで準備されていてとても楽しみです♫
上尾に住んでいる人もそうでないない人も是非
遊びにきてはいかがですか?

powered by HAIK 7.3.4
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional