FrontPage
LOOKマツエにようこそ
昭和34年創業の 補聴器・メガネ・時計の専門店です。
認定補聴器技能者、認定眼鏡士、時計修理技能士の資格を持つ専門スタッフが常駐。
認定補聴器専門店 の認可も受けています。
店舗は上尾駅西口より徒歩3分、上尾西口大駐車場からも徒歩3分の場所にあり、
さいたま市、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町、蓮田市方面からも
多くのお客様にご利用いただいています。
創業以来、技術と信用を社是とし
地域に根ざした企業であり続けるよう日々精進しています。
今後とも末永くご贔屓の程、よろしくお願い申しあげます。
*メガネでは、5m視力測定スペースを設け、両眼視機能検査などより高度な
測定を元に、目的にあった快適なメガネを提供します。
*補聴器では、認定補聴器専門店 の認定基準である設備(防音室、聴力測定
装置、補聴器特性測定装置など)を有し、補聴器技能者協会、補聴器販売店
店協会、補聴器メーカー各社からの最新の情報を元に、補聴器の選択、調整
さらには安定装用のための継続的なアフターフォローを行います。当店は、
多くのメーカーと取引しており、お客様に最適な補聴器をおすすめします。
補聴器、眼鏡についてのご相談、随時受付けております。
(現在、コロナ対策の一環として事前予約をおすすめしています)
お気軽にご相談ください。
お知らせ
- 時計バンドの調整承ってます!
時計バンドの長さの調整。
コマ詰め・コマ足し承ってます。
※コマ足しの場合は、必ず外しコマをお持ちください。
外しコマがないと、足すことができません。※料金は、¥800~となります。
時計によって異なりますのでご了承ください。ご紹介です。
- レンタル補聴器 試しませんか?
当店お勧めの子供用めがねフレームです。
A「安心」 A「安全」 A「アフターケア」を
十分に考慮したフレームです。デザイン・カラーにもこだわった
「メイド イン サバエ」の子供用フレームです。特徴は
丈夫で軽いチタン テンプル(ウデ)はしなやかなβチタン 肌にやさしい鼻パッドそして
傷つきにくいセラミックコート マジックベール
汗・皮脂などの汚れに強い超発油コート SDバリアこのSDバリア、例えば
油性ペンで汚れてしまっても拭けば落ちるというすぐれものです!フレームの形状・カラーバリエーションも豊富です。
- 白内障手術後の眼には保護グラスを!
「メオガードネオ24」
もちろん、取り扱っております。
お客様の大事な眼を守ります。
ブログの更新情報
-
2025.01.24
みかん🍊
みかん🍊最近みかんの値段が上がっています。スーパーでも今までにない金額に💦台風や猛暑、長雨などの天候が影響して仕方のないことですが…でも冬はやっぱりみかん!!食べたい気持ちは止まらずに…
-
2025.01.22
アメリカ野球殿堂入り⚾
アメリカ野球殿堂入り⚾今日はアメリカから嬉しいニュースが届きましたね🎵イチロー氏が日本人初となるアメリカ野球殿堂入りを果たしました!!メジャーリーグでの活躍が評価されての受賞です。こ…
-
2025.01.21
コーヒー焙煎☕
コーヒー焙煎☕埼玉県上尾市にある福祉作業所では視覚障害者の方々がコーヒー豆の焙煎を行っています。豆がはじける音を頼りに焙煎のタイミングを判断し、美味しいコーヒーを作り上げています。通常…
-
2025.01.20
大寒
大寒パラパラと朝は雨が降っていた上尾市。空気がしっとりして冷たさも感じました。今日は二十四節気の大寒です。一年で一番寒さが厳しい時期とされ2月4日立春の直前までをいいます。寒さが極まる…
-
2025.01.19
一粒万倍日
一粒万倍日今日は縁起の良い一粒万倍日☆彡これは努力が実を結ぶ日と言われ何かを始めたりするのも良いと言われています。そして本日は大学共通テスト2日目です。受験生やそのご家族にとって、これま…
-
2025.01.18
合格祈願
合格祈願今日も快晴今朝の気温は3℃風がないけど冷たい今年は暖冬なのでセーターなくてもいけるかと思ったけど寒さが厳しくなってきて昨日からセーター着る今日、明日は大学入学共通テスト…
-
2025.01.17
あれから30年
あれから30年今日も快晴朝の気温は6℃風が強く気温のわりに寒い今日は阪神・淡路大震災から30年 1995年1月17日午前5時43分 震源 淡路島北部 マグニチュード7.3 震…
-
2025.01.15
🍓いちごの日🍓
🍓いちごの日🍓今日はいちごの日🍓埼玉県産のいちごで「あまりん」と「かおりん」はとても有名です!埼玉の豊かな自然と生産者のこだわりがつまったいちごなので、是非それぞれの違いを味わってみて…
-
2025.01.14
南極物語🐶🐶
南極物語今日1月14日はタロジロの日🐶🐶と言われています。南極に置き去りにされた樺太犬のタロジロが生存しているのが確認された日です👀後にこの話が映画化されたのが有名な「南極物語」です…
-
2025.01.13
あんぽ柿
あんぽ柿今日は快晴朝の気温は4℃いつもよりあったかい気がする1月7日に発生したロサンゼルスの山火事懸命な消火活動にかかわらずまだ収まっていない火災の恐ろしさを感じます関東でも…
-
2025.01.12
成人式
成人式今日は曇り朝の気温は3℃どんよりした日昨晩も飲み会で帰りが寒かったここのところ冷え込みがきつくエアコンつけても床があったかくならないフワフワの冬用スリッパ履いても足あた…
-
2025.01.11
鏡開き
鏡開き今日も快晴今朝の気温は2℃風がなく陽射しも強いので思ったより寒く感じないここのところ夜がひどく寒い数字の上では朝の気温と変わらないけど暗いのと風が吹いてるのとで頭が痛く…
-
2025.01.10
インフルエンザの大流行
インフルエンザの大流行新年を向かえて今週から会社や学校が始まって慌ただしい毎日の方も多いかと思います。そんな中インフルエンザが大流行!!と聞きます。乾燥した空気に強い風の中で集団生活……
-
2025.01.08
㊗100周年📻
㊗100周年📻今年は日本でラジオ放送が始まって100年を迎えます!歴史がありますねー今も昔もニュースや情報、娯楽を伝える重要な大切なメディアですね。耳だけで楽しめるので、ほかの作業をし…
-
2025.01.07
七草粥
七草粥今日は日本の伝統的な食文化のひとつで七草粥の日。一年の無病息炎や健康を願う意味が込められています。春の七草と呼ばれる7種類の野草セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズ…
-
2025.01.06
潤いの雨
潤いの雨今日はお昼すぎから久しぶりのまとまった雨の予報です☔ひんやり冷たい空気が漂っています。久しぶりにしっかりと降る雨は、しばらく続いている乾燥を和らげてくれそうですね。潤いの雨とな…
-
2025.01.05
寒の入り
寒の入り今日も快晴朝の気温は1℃冷たい今年最低の気温昼間も10℃以下とのこと今日は小寒寒の入りこれから寒さが厳しくなっていく寒稽古とか寒修行とか寒中水泳とかあるみたいだけど…
-
2025.01.04
謹賀新年
謹賀新年あけましておめでとうございます本年もLOOKマツエをどうぞ宜しくお願い申し上げます今年のお正月天気が続き穏やかでした本日も快晴今朝の気温は4℃今年は巳年インド…
-
2024.12.31
2024年大晦日
2024年大晦日本年もありがとうございました。いつも当店のブログをご覧いただきましてありがとうございます。今年も残り僅かとなりました…多くのお客様に支えられ無事に一年を終えることができ…
-
2024.12.30
安全運転
安全運転今日も快晴朝の気温は4℃ここ最近の朝の気温は3~4℃だけど今日は一段と冷たく感じる明日は少しあったかくなるとのことだがその後は冷え込み最低気温が零下になるらしい寒いのはやだ…
店舗・スタッフ
資格
認定補聴器専門店、日本眼鏡販売店連合会認定店、時計修理技能士会加盟店
認定補聴器技能者、認定眼鏡士
所属団体(リンク)
(公財)テクノエイド協会、(一社)日本補聴器販売店協会、(特非)日本補聴器技能者協会
日本眼鏡販売店連合会、眼鏡公正取引協議会、(公社)日本眼鏡技術者協会
全日本時計宝飾眼鏡小売協同組合
上尾商工会議所、上尾ものつくり協同組合